service Webサイト制作

構造化マークアップ

より正しくクローラーに認知されるWebサイトを

構造化マークアップとは、Webサイト上のテキスト情報をマークアップすることでGoogle等の検索エンジンが認識できる情報に書き換えることです。画面上の言葉をコンピュータが認識するため、GoogleがWebサイトの情報をより正しく判断することができます。

たとえば「株式会社ピクセル・アンド・ペーパーは静岡県浜松市にある会社です」という文章を読めば、私たちは会社名が「株式会社ピクセル・アンド・ペーパー」であり、所在地が「静岡県浜松市」であることを同時に認識することができます。

一方でコンピュータはこれらの情報を区分して認識することしかできないため、「会社名:株式会社ピクセル・アンド・ペーパー」「所在地:静岡県浜松市」と別々に認識してしまいます。

構造化マークアップは、Webサイト上の情報を正しく紐づけて認識させるために必要なのです。

構造化データにより検索結果の利便性が向上

構造化マークアップを設定することで、通常の検索結果と比べて多くの情報が表示されるようになります。

例えば、飲食店の場合は住所・営業時間・口コミといった情報が紐づけられたり、求人情報の場合は業務内容や給与、勤務形態などの情報が関連して表示されるなど。適切にマークアップされた構造化データがGoogleに認識されると、検索結果がリッチ形式として表示されるリッチリザルトとなる可能性があります。

リッチリザルトとは、Googleの通常の青色リンクとURL、スニペットで構成される通常の検索結果とは異なり、結果を表示する位置や形式をさまざまに変化させたものです。ページ種類に合ったコンテンツをマークアップしてリッチリザルト表示をさせることができれば、ユーザーから見つけられる機会が増え、クリック率の向上や競合他社との差別化にプラスに働くと考えられます。

ここ最近のGoogleの動きを見ても構造化データを利用する重要性は高く、SEOを意識したWebサイトの運営のためにも積極的に取り入れたいポイントです。

制作するサイトの種類によっても受ける恩恵が大きくなるでしょう。

すでにページを大量にアップしている場合は実装に時間もかかるため、プロに任せたほうが効率的です。

ピクセル・アンド・ペーパーでは必要に応じて最適なご提案をさせていただきます。

point

サービスの強み

  1. Google がコンテンツをより正確に認識

    構造化マークアップを行うことでGoogle がサイトコンテンツをより正確に認識できるようになります。それによりユーザーも関連性の高い情報を得ることができ、クリック数の向上が見込めます。

  2. 経験豊富なエンジニアによる意味のある構造化データ

    伝えたい情報構造に即して正しく意味づけされるように、適切なHTMLタグを用いてマークアップしていきます。検索エンジンのクローラーが正しく認識できるような効果的なマークアップを行なうことで、より成果につなげることができます。

  3. 公開後のサポート体制も揃っています

    公開後も継続的に構造化データを監視することで、Googleの仕様変更や予期せぬエラーなどにも対応できます。

flow

お取引の流れ

  1. ヒアリング

    ご相談は無料です。1ページで構成されたシンプルなサイトから、数百ページにもわたる大規模なページまで対応いたします。お客様の予算やご希望に応じて、当社プランナーがプランニングします。

  2. お申し込み

    ディレクターの提案にご納得いただけましたらお申し込み、ご契約となります。

  3. 打ち合わせ

    どのコンテンツを構造化データにするか、具体的にディレクターと打ち合わせを行います。
    構造化マークアップを行なうのはページ単位となります。

  4. 制作

    構造化データのルールに沿って、実際にマークアップを行います。

  5. テストアップ

    構造化データを記述したら構造化テストツールで正しくマークアップできているかを確認します。

  6. ページ公開、納品

    ページを公開すると、Googleのクローラーにより認識されページがインデックスされます。公開後も、Googleの仕様変更やリッチスニペットが表示されているか、またマークアップ内容が正しく維持されているかなど継続的にサポートすることができます。